修学旅行(3年生)
楽しみにしていた修学旅行。2泊3日で長崎に行ってきました。
■平和公園

平和祈念像の前で平和集会を行いました。見学してくださった方から拍手をいただきました。
■市内判別自主研修

眼鏡橋 中華街
大浦天主堂 移動は路面電車

長崎名物「ちりんちりんアイス」バラバージョン
■雲仙・普賢岳

32年前、198年ぶりに噴火した雲仙・普賢岳。その後頻発した火砕流や土石流によって多くの地域が被災しました。

雲仙岳災害記念館「がまだすドーム」を見学しました。

土石流被災家屋保存公園には、土石流に埋没した家屋がそのまま保存されています。
■民泊体験

農作業体験

作業の後はリラックス~

素敵な場所にも連れていってもらいました。

食事の準備も、受け入れ家庭のご家族と一緒に!

お別れは名残惜しい時間となりました。
■ハウステンボス

満喫!
■移動中も食事もみんな一緒だと楽しい!

クラス、学年の繋がりがさらに深まった、かけがえのない3日間となりました。