体育会に向けて
5月27日、ソーラン節の練習が本格的になってきました。

昨年度の3学期から準備を重ねてきた実行委員が全体を指揮する中、練習は進んでいきます。

子供たちが中心になってなかなかすごい練習をしています。

昼休みもグラウンドと体育館に分かれて練習をしています。
本番が楽しみです!
5月28日、大雨だったので体育館での練習です。

開閉会式の確認をしました。

最後はやっぱりソーラン節、体育館に迫力ある声が響きました!
5月30日、全校で体育会の準備をしました。

用具準備 放送

グランド整備 ネット
テント張り(新アイテム登場) 石拾い

みんなで作り上げる体育会です。
5月31日、予行演習を行いました。

期待できそうです…
5月31日、最後の全体練習を行いました。

実行委員が打ち合わせをしながら、細かいところを仕上げていきます。

バージョンアップをしたソーラン節。最後は実行委員からあいさつ。

最後の最後に「盛り上がりが足りない」で盛り上がりました!
いよいよ明日、本番。乞うご期待!