ホーム
学校概要
新着情報
学校案内
R7学校通信
校歌
学校教育目標・経営計画
行事予定
学校評価アンケート
アクセス
学校の様子
4月
保護者の方へ
生徒の皆さんへ
ボランティア募集
リンク集
ホーム
学校概要
新着情報
学校案内
R7学校通信
校歌
学校教育目標・経営計画
行事予定
学校評価アンケート
アクセス
学校の様子
4月
保護者の方へ
生徒の皆さんへ
ボランティア募集
リンク集
2018.02.16 1年生の日常 ~美術編~
1年生は美術の時間に
「木のスプーン」
を作っています。朴の木(ホウノキ)をナイフで削り、やすりで磨いて、くるみ油で仕上げます。使い慣れないナイフに悪戦苦闘しながら、完成に向けて頑張っていました。
美術担当教員からは
「生活と美術の関わりを考えるきっかけになってほしい」
と、話がありました。美術をより身近に感じてもらえるような工夫がされていました。