2018.02.21 第1回生徒朝礼が行われました。
2月21日の朝8時35分から生徒朝礼が行われました。生徒朝礼は、生徒会中央役員・専門委員長が月の目標や取り組みを全校生徒に伝える場として、今月から始まりました。
生徒朝礼では、全校生徒が生徒会の一員として備前中学校をより良くしていこうという態度が育っていくことを目標としています。
今日の生徒朝礼では、生徒会長が各学年の学級委員長会での取り組みについて全校生徒に説明をしました。続けて、保健委員長から先日行われた牛乳残量調査の結果の発表があり、美化委員長からは今行われているクリーングランプリの中間順位発表がありました。
次に校長先生から4月からの成長を感じられ、さらに成長していこうというお話を頂きました。

最後には、全校生徒で校歌を歌いました。3年生にとって校歌を歌う機会は残りわずかとなりました。残り少ない中学校生活を最後までがんばっていきましょう。