2016.06.21 学校行事に「イジメに関する作文を読んで『いじめを通して』」をアップしました。
PDFはこちらです。
「いじめを通して」
(作文要旨)「いじめについてのアンケート」を使って、いじめのSOSを出すことができ、両親、友達、先生の力を借りて、いじめを乗り越え大きく成長できたと感じた。いじめの体験から、相手の気持ちをより深く考えることができるようになった。一人ひとり個性があるが、自分がすべて正しいと思い込み、考え方の違う相手を批判することがいじめにつながってくると思う。まずは一人ひとりがいじめる人にも見ているだけの人にもならないことが大切。そして、一番大切なことは、いじめられても絶対に命だけは捨ててはいけないということだ。

1年A組
○いじめは本当にいけないものだと改めて思いました。この作文には「いじめを乗り越えた時、大きく成長すると思う。でも『いじめ』は決して許されない。」という文があります。その文は確かにそのとおりだと思いました。いじめのきっかけになることなどをしないように、気をつけていきたいです。そしてもしいじめを自分が受けたとしても、家族など相談できるようにしたいです。また、自分だけでなく、人の命ももっと大切にしたいと思いました。
○このクラスで、まず無視するような人がいないことはよいことだと思った。「いじめ」が原因で自殺する人が多いこともニュースを見ていたらわかるけど、どうして自分で死のうだなんて考えるのか気持ちはあまりわからなくて、自分はしたくないなと思った。でも今は少し分かるような気もする。たぶん世界が怖くなったんだなと、この文を読んで思った。自分も人の個性を受け入れて仲良くしていきたい。

1年B組
○ぼくは作文を読んで、いじめによって人が傷つくし、傷ついたら自殺までつながってしまうかもしれないから、いじめは決してあってはならないと思った。いじめにあっていても、先生やお母さんたちに相談したりする勇気をもとうと思う。
○いじめをされて、自殺するほどよっぽどつらかったのが伝わりました。1つしかない命を簡単に失いたくないし、失わせたくないから「いじめ」をなくしたいです。誰かがいじめで困っているなら相談に乗ってあげたいです。
○僕もイジメについてのアンケートはイジメにあっていないから「いいえ」にしていたけど、この人は違った。自分には関係ないと思っていたいから「いいえ」にしていたんだ。でもイジメにあってから助けられたのは、学校のイジメのアンケートのおかげだった。アンケートにはちゃんと答えなくちゃいけないと思った。助けられる人は助けたい。
○アンケートはもしかすると人を救ってくれるかもしれない。だから、今はいじめられてないからといって適当にするのではなく、ちゃんと考えながらしないといけないことが分かった。そして、いじめている人がいたらちゃんと先生に言って助けてもらうことが大切な事だなと思いました。
2年A組
○何でクラスの人たちはこの人を無視しようと思ったのかなと思いました。「いじめ」は一つの原因から始まるものだと思います。「いじめ」はいじめた人や、いじめられた人より、一番親が悲しむということがわかりました。皆が一人の子を攻撃するのは本当にひどいなと思いました。
○私も「いじめについてのアンケート」のような紙をもらったとき「自分には必要ない!ただの紙。」と思っていた。でも、いじめは急に来る。この文を読んで、そのアンケートは私たちにとって、とても大切なものだと改めて実感できた。
○いじめという記事の新聞やニュースで自殺という記事が流れているのを見て、いじめは死に至るということがわかりました。大切な人を傷つけるようなことはしないと思いました。

2年B組
○今まで、読んだ3つの作文から、いじめは本当に怖いなと思いました。それに、この作文の最後にかいている「『いじめ』がなくなりますように。」は、私もそう思います。

3年A組
○「自分と少し違っているから、面白いから、楽しいから。」そんな理由でいじめをするのは弱い人間がすることで、「いじめを受けでも一生懸命耐えて、助けを求めることができる。」その人が強い人間だと私は思う。見た目や想像では「強い人が弱い人をいじめる」と思うことが多いが、そうではない。自分がいじめられていなくても、そういう人を見たりしたら、相手の立場になって考えてみて、もし助けを求めていたりしたら、すぐ相談に乗ってあげることが大切だと思う。
○「いじめ」は絶対にあってはならないことだし、いじめが原因で命を落としている人は、まだ減ってはいないと思ったから、まず自分の立場、いじめを受けている相手の気持ちになってみて、やってはいけないことと判断するといじめは大きく減ると思うし、命を落とす人も減ると思った。
○イジメは他人事じゃなくて自分も深く関わっている可能性があることを改めて知りました。自分が気にしていなくても相手がすごく傷ついているということもあるので、それに気づける人間になり、イジメを少しでもなくせるようにします。

3年B組
○やっぱりイジメは人の命を奪ったり、心を傷つけたりするものだということを再度認識しました。そして、イジメられている人を救えるのは周りの人たち、先生や友達そして両親なんだということを思いました。イジメは今、僕のまわりでは起こってないし、あってはならないけど、もし自分のまわりでイジメがあるのだとしたら、その人の助けになってあげたいと思います。少しでもいいからそうしてイジメをなくしていきたいです。
○僕もいじめが関係ないと思わずに、もしもいじめられたらの事を考えていきたい。この3日間を通して、やっぱりいじめをなくすには周りの人の協力が必要だと思った。いじめられている子を見たら、しっかり一人だけではなく、みんなで協力し、注意していきたい。