Come Come Everybody
thank you
 
卒業 おめでとう!
 
現学年も Well done!ですね。
 
イラストの図、あるあるですね。
 
わたしは、それをしました!かな。
 
長いけれど、使い慣れてほしいなぁ。
 
「あなたの後で」→「お先にどうぞ」なのですね。
 
お話は、よく聞きましょう。
 
たいへんよくできましたは、Excellent jobだそうです。
 
今年も良い年でありますように。
 
冬休みも間近です。楽しみですね。
 
今週は、温かいかな。来週は、覚悟しましょう。
 
酷暑も懐かしくなってきました。
 
健康が一番です。
 
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
 
認め合えて、やさしい言葉ですね。
 
こうならないように、気をつけましょう。
 
やさしいいい方なのかなぁ。
 
お互いに知っていると会話がはずみますね。
 
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
 
「時間を大t切にしよう」というめあてが続いています。時間に関わる英熟語です。
 
pleaseをつけるともっと丁寧かな。
 
たくさん浮かぶと、楽しくなりますね。
 
最近ものすごく汗をかくようになりました。早く猛暑を抜け出したいです。
 
夏休み明けに使えそうですね。
 
やさしい言葉ですね。
 
Thank you の後に続けて話せばよいようですよ。
 
Thank youに続いていえばよいそうですよ。
 
お互いに認め合えたらいいですね。
 
お互いにほめ合えたらいいですね。
 
6月3日 三石学園体育会を楽しみにしています。
 
運動会の練習で使えそうです。
 
後ろの席の人に、プリントを渡すときに使っている友達を見かけます。
 
昼から夕方まで使えるようです。
 
大切な言葉ですね。
 
卒業おめでとう!
 
お互いを認めあうことができるのは、とても大切ですね。
 
親指を立てて言うのですね。
 
この精神が大切ですよね。
 
たくさん使っていきたいですね。コミュニケーションも進みます。
 
考えが浮かばないのですね。
 
「わかりません」のニアンスに近いのかなぁ
 
バンド名で覚えましたよね。若い人は、知らないかなぁ。
 
寒くならなければいいのですが、、、せめてちょっとだけ。
 
来週は、今日より寒くなる予報…
 
冬休みまであと一週間。笑って2学期が締めくくれたらいいですね。
 
令和4年も残り2週で終業式をむかえます。ラストスパートです。
 
たくさんの場面で使えそうですね。
 
いろいろな場面で使えますね。
 
本当?と訳したほうがピンとくるかな。
 
「百聞は一見にしかず」しかし、意識しないと、見えていてもわからないことがありますね。
 
このフレーズは、忘れないでね。
 
先週のフレーズの一つのパターンですね。
 
続けて話をしなければなりません。今までとちょっと違うぞ。
 
どうしてもおしゃべりに夢中になってしまいます。
 
給食の時に使えます。おうちの食事の時もね。
 
のんびりがいいですね。
 
ゆっくりしたいのですが…
 
先週の対義語です。notをつけるだけですね。
 
2学期最初のフレーズです。簡単ですね。
 
1学期最後のフレーズです。夏休み中にも使えそうですね。
 
7月8日からフレーズです。今日も朝からムシムシしました。
 
7月1日からのフレーズです。今週の暑さの中では、何度も使いました。
 
6月24日からのフレーズです。先週とセットで使えるといいですね。
 
6月17日からのフレーズです。
 
中学校のALTのジェームズ先生が来てくださり、6年生外国語の時間に、備前市の紹介についての発表を聞いてくださいました。児童は、発表はもちろん、発表が終わった後のジェームズ先生の質問にも、上手に答えていました。
 
6月10日からのフレーズです。
 
6月3日からの今週のフレーズです。明日の体育会でも使えそうです。
 
5月27日からのフレーズです。体育会にふさわしいですね。
 
玄関前の掲示が新しくなりました。夏らしい掲示です。ハンモックには、子どもがねそべっているのですよ。隣には、英語の本も展示されています。
 
5月20日からのフレーズです。
 
5月13日からのフレーズです。
 
5月6日からのフレーズです。
 
4月22日からの「今週のフレーズ」です。Thank you!とセットで使えるといいですね。
 
今週のフレーズは、thank you です。たくさん使えるといいですね。
 
児童玄関の掲示が新しくなりました。

4月7日 6つの魔法の言葉