令和5年10月
【10月5日(木)】 1年生 校外学習
 
岡山県自然保護センターに校外学習に行きました。
自然保護センターの先生が用意してくださったゲームに、友達と協力して取り組みながら、植物や虫などの自然についてたくさん学ぶことができました。

  

普段は、見られない珍しい植物をたくさん見つけて、興味津々で観察しました。名前のわからない植物は、先生に質問して教えていただきました。
  

友達と一緒の活動は楽しい!「ギザギザの葉っぱ」、「顔に見えるもの」、「ハートの形のもの」、「鳥の声」などなど・・・お題に合う「自然」を夢中で探して、ビンゴを完成させました。
 

お昼は、手作りのお弁当をいただき、みんなにっこり。
食後は、自然の中で思い切り遊びました。
 
 

タンチョウも見ました。みんなで、「ヤッホー!」と、みんなで声を合わせてタンチョウに呼び掛けました。
 
 


~1年生の振り返りより~
  
  
 
 









【10月6日(金)】 4年生 校外学習
 
総合的な学習の時間「海ごみアートプロジェクト」の一環で、備前市日生町の頭島(外輪海水浴場)に行きました。
「海ごみアートをつくるための材料を集める」ことが目的で、海水浴場で「赤・青・緑のもの」「アートに使えるきれいなもの」などを中心に回収しました。

 
 

海ごみ拾いのあとは、海に足をつけたり、石を積み上げたり、カニを探したりと、思い思いの楽しい時間を過ごしました。
 

引き続き、「海ごみをなくすために自分たちにできることをする」という目標に向かって頑張ります!




【10月13日(金)】 3年生 校外学習
 
社会科の学習で、和気町のスーパーマーケット「ザ・ビッグ」と、フルーツパーク備前に行きました。

「ザ・ビッグ」では、スーパーマーケットのしごとについてわかりやすく教えていただきました。
普段入ることのできないお店の裏側を見せていただき、品出しの準備や総菜の調理、魚や肉のカット、品物の管理など普段は目にすることのない仕事があることに気付きました。

  

フルーツパーク備前では、ぶどうづくりや果樹園を見学させていただきました。
水はけのよい佐山地区では、古くからぶどうづくりが行われていたこと、現在7種類のぶどうが栽培されていることなどを教えていただき、子どもたちはメモを取りながら、真剣に耳を傾けていました。
  




【10月20日(金)】 吉永クリーン作戦
 
 全校クリーン作戦を実施しました。
 総合的な学習で環境学習に取り組んでいる4年生の「全校ごみ拾いプロジェクトチーム」が、「ごみ拾いの大変さを体験することで、ごみのポイ捨てをなくしていきたい」という思いで企画し、全校に呼び掛けることによって実現した活動です。
 「吉永学区からごみを無くしたい」という思いで意欲的にごみを拾う中で、子どもたちは、場所によってごみの多少や種類に違いがあることに気付いたり、予想よりごみが少ない事実から「吉永はごみをポイ捨てする人が少ないんだな」「地域の人が拾ってくれているのかな」と考えを巡らせたりしました。
 この活動がよりよい環境づくりに向けて、自分にできることを考え、取り組むきっかけになればと思います。