令和7年7月
【7月2日(水)】晴れの合間に砂まみれ
 普通は晴れた日を待って…なのですが、この暑さです。午前中は曇っていて、気温が上がっていない間を狙って1年生が生活科で砂場へ飛び出していました。プリンのカップやバケツなどの道具を使って、山を作ったり、ケーキを作ったりしました。活動後、水道で体の砂を洗い落としているときが一番楽しそうに見えたのは、気のせいでしょうか。

 
【7月1日(火)】猛暑の中
 7月が、猛暑の中、スタートしました。酷暑はまだ正式な言い方ではないそうですが、それすらも超えているように思います。百葉箱の中でさえ、気温計は36℃になっていました。それでも教室の中ではいつも通りに集中して学習が進んでいました。エアコンのおかげで快適温度。夏休みまで3週間、ラストスパート!!