片上ニュース
【片上小学校創立150周年】
 片上小学校は、令和4年2月で創立150周年を迎えます。
1872(明治5)年に協和社(「舎」とも)が創立され、以来、厳しい時代でも地域に支えられて今日まで続いてきました。
 コロナ禍でもあるので大きな式典などはいたしませんが、「片上小の150歳を祝おう」と、児童中心にお祝いの企画を計画しています。

備前市立片上小学校創立150周年記念事業 ご支援のお願い 


【運動会について】
 今年度の運動会は、新型コロナ感染症対策のため、保護者の方のみ観覧いただけます。
地域の方・来賓の方の観覧は、ご遠慮申し上げます。
大変心苦しいお願いですが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。



かんたんレシピ

5月7日 休業中の簡単レシピの配布について

第2弾を作成しましたので、ご自由にご活用ください。

レシピ集②


3月19日(木) 休業中の簡単レシピの配布について

このたび、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するために、先般、国の要請を受けて、備前市でも小学校・中学校の休業措置が取られております。
 在宅の子供たちを抱えたご家庭の負担も増大しているこの時、備前市学校給食会では、家庭で作ることのできる簡単レシピを作成いたしました。ご自由にご活用ください。

レシピ集

7月22日(金) 「親子ふれあいクッキング」

夏休みが始まって早々の7月22日(金)に、備前市学校給食会が主催する「親子ふれあいクッキング」が、片上小学校で行われました。
参加者は、1年~6年の子どもを含む31人(親子14組)と市内の学校栄養士さんにも手伝ってもらって、楽しく料理をしました。
 郷土料理の「ねこめし」はパーティ風にデコレーションしました。また、備前焼食器に盛りつけると一層料理が美しく、おいしそうとの感想でした。
レシピは,片上小学校通信7月号をご覧ください。

7月6日(水)
1日早い七夕様,子どもたちは備前焼食器に盛られた給食に大満足です。
今日の献立は、 七夕にちなんで 「鮭ずし・ 牛乳・ とりつくね ・七夕汁・ 洋梨タルト」
七夕汁は、そうめんを天ノ川 にみたて 星形の人参とオクラを添えました。
4年生は、はじめて備前焼食器で給食を頂きました。感想を聞くと…「高級感があって,料理が凄く美味しそう。」
家庭では、お茶碗 ・湯飲み ・お酒のおちょこ・ ビールグラスなど備前焼食器を使用しているそうです。これからも身近なものとして、備前焼きに親しみたいと思います。




6月9日(木)
本校の体育館で,「わっはっは集会」を行いました。児童保健委員会が,毎年工夫を凝らし,歯の大切さをプレゼンしてくれています。今年のテーマは「いくつになっても歯は大事」です。将来の夢と自分の歯との関係を,一人一人が語ってくれたのが,参観者の心に強く残りました。「スポーツ選手になりたい。」と語った児童は,「奥歯をしっかりかみしめるとより強いパワーがでます。」「歯と歯がきちんと噛み合うことで頭と腰の位置が安定し体のバランスを保つことができます。」と,実際に口の開閉と片足バランスの関係をして見せてくれました。説得力のある「わっはっは集会」でした。6月29日に行われる「学校保健委員会」でも,発表します。