令和7年10月
【10月3日(金)】本番に向けて
 いよいよ6年生が参加する備前市陸上運動記録会が来週に迫ってきました。今週はますます練習に気合いが入ります。とはいえ、ここに来て今日のようにお天気が悪い日もあり、思うように練習ができないこともあります。何はともあれ、あとは当日がお天気になって、予定通り開催できることを祈るばかりです。

 
【10月2日(木)】自然の中でのびのびと
 1年生が校外学習で、和気・自然保護センターへ行きました。ちょうど紅葉が始まったばかりですが、大きさも形も様々な葉や木の実を集め、自然の不思議にたくさん気づきました。タンチョウヅルも出迎えてくれて、秋晴れの空のもと、のびのびと自然の中で1日を過ごしました。

 
【10月1日(水)】見つめるまなざし
(1年生)
(4年生)
 10月がスタートしました。今月も読み聞かせボランティアの皆さんが来てくださいました。本当によしながっこたちは、この時間が大好きです。どの学年も身を乗り出して、お話に夢中になります。小さな学年は何度も読んでもらった本を一緒に声を合わせて読むのも大好き。大きな学年になると初めての出会いに「へぇ~、こんな絵本もあったんだー」と知らなかった世界に興味をもつ子もいます。